八方塞がりの年があるのをご存知でしょうか?

厄年とは別に、注意しなければいけない年が八方塞がりです。

その八方塞がりにあたる年に転居や転職など大きな動きをする場合には特に気をつければなりません。

今回は八方塞がりについて、意味やお祓いしてくれる神社についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

八方塞がりの意味

八方塞がりの意味は、

「どの方向に向かって行っても悪いことが起こる」、何をしてもうまくいかないという意味を持ちます。

この年は生まれ星の周りが塞がれてしまう為、何をやってもうまくいきません。

新しいことを始めるのはよくないので、転居や転職はなるべくなら避けた方がよいでしょう。

八方塞がりの年は、生まれた年の星のめぐり(九星)によって9年に1度訪れます。

九星気学の配置

九星気学では9つの星があり、中央に1つ、その周りを8つの星が囲むように配置されています。

その真ん中にある星が周りを他の星に囲まれているため、八方塞がりとなります。

この配置は1年ごとに変わるので、9年に一度となるんですよ(^^)

2019年の八方塞がりの星

2019年では、八方塞がりの星は八白土星にあたります。

八白土星にあたる人は、以下の生まれの方です。

H31年(R1年),H22年,H13年,H4年,S58年,S49年,S40年,S31年,S22年,S13年,S4年。

2020年の八方塞がりの星

2020年では、七赤金星にあたります。

七赤金星にあたる人は、以下の生まれの方です。

H23年,H14年,H5年,S59年,S50年,S41年,S32年,S23年,S14年,S5年。

八方塞がりの年には、悪い事を避けるため神社でお祓いしてもらうのがおススメです。

神社では「八方除け」や「方位除け」でお祓いしてもらえますよ。

困ったときの神頼みではないですが、お祓いをしてもらうと気持ち的に安心ですよね。

八方塞がりで有名な神社

祀っている神様が厄除けに関係していることから、東京・神奈川・東海・京都で有名な八方塞がりの時に行きたい神社を紹介します。

須賀神社(東京都新宿区)

須賀神社は、須佐之男命(すさのおのみこと)宇迦能御魂神(うかのみたまのみこと)の、二柱の主祭神を中心に祀られています。

天王様として親しまれており、御祭礼は四谷の「天王祭り」や「かっぱ祭り」として有名です。

主祭神である、須佐之男命 (すさのおのみこと)は、
神の威力で水を支配するヤマタノオロチを退治されたことから厄除けの神様とされているので方災除けにおススメ。

人々に資源を授ける大地の恵みの神様でもあります。

映画「君の名は。」のクライマックスシーンは須賀神社と言われており、聖地巡礼地としても人気がありますよ。

口コミは、

  • いつも親切な対応をしてもらえる神社です。
  • 金色燦然と輝く荘厳な社殿と、静寂な境内で今年一年気持ちが引き締まった。

HP:須賀神社ホームページ
お祓いの受付時間:9:00~16:30
祈祷料:5,000円より

日枝神社(東京都千代田区)

日枝神社は、駅から徒歩3分とアクセスも良く、永田町に鎮座する神社で「山王さん」と呼ばれ親しまれています。

日枝神社の神の遣いとされる「神猿(まさる)」は、
魔が去るといわれ魔除や厄除の信仰が厚いです。

口コミは、

  • お祓いがWEB予約できる。
  • 祭主が笛を演奏し、巫女さんが神楽を踊るというシーンもある豪華な祈祷だった。
  • お祓い後、お店が繁盛した。

HP:https://www.hiejinja.net/index.html
お祓いの受付時間:9:00~16:30
祈祷料:10,000円~

小網神社(東京都中央区)

小網神社は、「強運厄除け」の名で知られており、お稲荷大神や弁財天、福禄寿などの神様が祀られているので一度の参拝でご利益を受けることができると言われています。

昇り龍と降り龍の彫刻は「強運厄除の龍」として拝められているので、厄除けや八方除けにおススメです。

口コミは、

  • 小さいがとても静謐で威厳のある神社です。
  • 平日でもとても混雑していた。
  • 真新しくて参拝すると気持ちがよくなる神社です。

川崎大師(神奈川県川崎市)

川崎大師は神社ではなく寺院ですが、厄除けとして有名です。

川崎大師は、「厄除けのお大師様」として有名なです。

全国からたくさんの参拝客が訪れ、特に初詣の時には大混雑する人気の寺院です。

川崎大師は、古くから様々な災いや厄を消し去ることで知られています。

また、特に効果が強いと言われる護摩祈祷をしてもらえるのでここでお祓いをしてもらいたいと思われる方が多いです。

口コミは、

  • 家族が厄年の年はこちらでお祓いをうけていますがおかげ様で皆元気に過ごせています。
  • 雨の日曜日に訪れましたが、参拝者がたくさんいました。11時からのご祈祷に参加することができ、貴重な体験ができました。
  • 様々な護摩行を近くで体験してきましたが、修行僧も多く説明が丁寧にされ良かったです。
  • 年始のお参りで厄払いをすべく川崎大師へ家族で行きました。平日だったのでそんなに混雑はしてなく、厄払いの時間までは参道のお店を見て楽しみました。

HP:http://www.kawasakidaishi.com/
お祓いの受付時間:6:00(10月~3月は6:30)~15:30(日曜日及び毎月21日は16時)
詳しい時間表はこちらからご確認ください。
祈祷料:お護5,000円~

寒川神社(神奈川県高座郡)


寒川神社は、全国唯一の八方除の守護神として歴史ある神社で全国から八方除けに訪れる人が多くいます。

すべての悪事をとり除き福徳開運を招き、恩恵をもたらすといわれています。

口コミは、

  • 参道を歩いていると不思議なことに清らかな空気を感じた。
  • 困ったときは祈祷多目にすると、その日の帰り道から効果がでたことが数回ある。
  • お参りするようになってからは、トラブルに遭うことは一切なくなった。

HP:http://samukawajinjya.jp/
お祓いの受付時間:8:00~17:00
祈祷料:3,000円~

法多山尊永寺(静岡県袋井市)

法多山尊永寺は、高野山真言宗別格本山の一つです。

厄除け観音様なので、厄除けや八方除けにおススメです。

また、厄除け団子が有名なので参拝後に厄除け団子を食べましょう。とてもおいしいと人気があります。

口コミは、

  • 御守の袋が選べるのが嬉しい。
  • 帰りに厄除け団子を食べて、厄落としをする。
  • 参道は山を登るので大変。

HP:http://www.hattasan.or.jp/
お祓いの受付時間:8:30~14:30
祈祷料:3,000円~

石清水八幡宮(京都府八幡市)

石清水八幡宮は、全国屈指の厄除けで有名な神社です。

ときの権力者が天変地異寇などの国難野中、石清水八幡宮を参拝し乗り越えてきたという歴史があり、厄除けの神社として有名になりました。

口コミは、

  • 参拝後、浴槽で滑ってしまい顔面を打ったがどこもケガをしなかったので、効果があったと思う。
  • 本厄の年、何事もなく1年過ごせた。
  • 本宮の前に立つと、自然と力がみなぎってくるような気がする。

HP:http://www.iwashimizu.or.jp/top.php
お祓いの受付時間:9:00~16:00
祈祷料:10,000円~

八坂神社(京都市東山区)

八坂神社は、全国約2300社ある八坂系列の総本社で、昔から厄災を鎮める神社とされています。

「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」という神様が祀られており、

災厄の象徴のヤマタノオロチを退治したとされ、災いを退ける力が強い為厄除けや八方除けにおススメです。

口コミは、

  • 厄払い後、熱を出し寝込んでしまったが、数日で回復した。お祓いしていなかったら、もっとひどくなってたかも…
  • 朱色が印象的で、綺麗な神社だった。
  • 厄除ぜんざいを食べたので、厄除になると思います。

HP:http://www.yasaka-jinja.or.jp/
お祓いの受付時間:9:00~16:00
祈祷料:5,000円~

スポンサーリンク

八方塞がりで有名な全国の神社

祀っている神様が厄除けに関係していることから、全国で有名な八方塞がりのときに行きたい神社を紹介します。

  • 『北海道神宮(北海道札幌市)』
  • 北海道神宮は、北海道開拓の守護神として建立され、方災除けなど厄除けをしてもらえます。

  • 『福島県護国神社(福島県福島市)』
  • 福島県護国神社は、福島県ゆかりの68500余柱の御英霊と天照皇大御神が祀られており、八方除けにおススメの神社です。

  • 『白山神社(新潟県新潟市)』
  • 白山神社は、1000年の歴史があり、「くくりひめ」という水を司る女神様を祀られております。白山様は日本書紀で禊祓(みそぎはらえ)をすすめたとされ、八方除の神として信仰されております。

  • 『佐野厄除け大師(栃木県佐野市)』
  • 佐野厄除け大師は、「関東の三大師」の一つとされ、比叡山18世座主元三大師を祀っている厄除けで有名な神社です。

  • 『富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)』
  • 富士山本宮浅間大社は、浅間神社の総本山で、富士山信仰の要といわれています。

  • 『城南宮(京都府京都市)』
  • 城南宮は、歴史が1200年もあり八方除けで有名な神社です。

  • 『方違神社(大阪府堺市)』
  • 方違神社は、「方災除の社」と言われ、方位のない清地として、境内の土や砂が悪い方位を祓う=方災除けの神として信仰を集めています。

  • 『御祖神社(福岡県北九州市)』
  • 御祖神社は、北極星を崇める神様(妙見さま)を祀っているので、八方塞りの時におススメの神社です。

さいごに

八方塞がりの年は1年なので、この年は大きな変化を求めない方が無難です。

しかし、悪いことが起きるから何もしないのでなく、スキルアップのために勉強したり、翌年に向けての準備期間ともいえます。

なるべく悪いことが起きないように注意し、前向きに過ごすようにしてくださいね。

スポンサーリンク