皆さんは勝負運を上げたいなと思う時ありませんか?
勝負運は身近なところではジャンケンやスポーツ、ゲームなどたくさん勝負運が関係することがあります。
また、試験やギャンブルもそうですよね。
ここぞというときにしっかりと勝負運を発揮したいものです。
そんな勝負運には簡単にアップできる方法があるんですよ。
今回は、勝負運を上げる方法についてご紹介いたします。
勝負運を上げる方法
勝負運を上がる方法を6つ紹介していきます。
どれも簡単にできる方法ですのでぜひ挑戦されてみてください。
- 玄関を綺麗にする
- 東側の窓を綺麗にする
- 赤い物を身につける
- 朝太陽の光を浴びる
- 寝る時には北枕
- 毎日お風呂に入る
- おまじないをする
勝負運を上げる方法(1):玄関を綺麗にする
玄関は風水ではもっとも大切な場所で家に運気が入ってくる重要な入り口です。
玄関は様々な運に通じているので、玄関を綺麗に管理することは勝負運が上がるのに繋がります。
運気が家の中に入ってこれるように、玄関の床拭きをして泥や汚れを落とし、玄関マットもこまめに洗い、靴は出しっぱなしにするのではなく、1足位にして後は下駄箱にしまっておきましょう。
また靴はつま先を外へ向けて置くのが自然です。
そうすると出入りの気の流れがスムースになり、運の流れも良くなります。
こうして玄関をきちんと整理しておくことでますます良い運が入りやすくなりますよ。
勝負運を上げる方法(2):東側の窓を綺麗にする
風水では東側の方角は勝負運を上げると言われています。
良い運気を取り入れるためにも、東側の窓を綺麗に保ちましょう。
寝ている間に運気を取り込むので、東枕で寝るとさらに良いですよ。
さらに、音の出る物を東側に置くと良い知らせがあると言われているので、テレビや電話などを置くと良いでしょう。
勝負運を上げる方法(3):赤い物を身につける
赤系の色は強運を呼ぶと言われています。
サラリーマンで大事な商談の際には、赤系のネクタイをつけると良いでしょう。
政治家でも大事な会談の時には、赤いネクタイつけてるのを見かけますよね?
また、受験生は筆記具で赤い物を選ぶと良いですよ。
目立たないようにしたい時には、赤色のパワーストーンを持ち歩くのがおススメです。
勝負運を上げる方法(4):朝太陽の光を浴びる
陽のエネルギーである太陽の光をたくさん浴びることにより、エネルギーを体に取り込み勝負運がアップします。
太陽の光はエネルギーを与えてくれるだけでなく、リフレッシュされます。
朝起きたら、太陽の光を浴びましょう。
目覚めが良くなり気持ちいいですよ。
勝負運を上げる方法(5):寝る時には北枕
寝る時には北枕がおススメです。
北枕は悪いとよく言われますが、頭が冷やされ冷静になれます。
実は北枕はいいことだらけなんです。
勝負時には冷静さはとても大切なことですよね。
勝負運を上げる方法(6):毎日お風呂に入る
勝負運をあげるには、毎日の疲れをとることも大事です。
シャワーだけで済ませてる人は湯船につかりましょう。
湯船につかると、体中の血の巡りがよくなり疲れがとれますよ。
好きな香りの入浴剤を入れるリラックスできますね。
また入浴剤もいいですが、おススメは塩風呂。
塩は浄化作用があるので、塩風呂に入ると全身の不運が洗い流されます。
1日の終わりには塩風呂に入りしっかりと体を浄化しましょう。
勝負運を上げる方法(7):おまじないをする
勝負運を上げるおまじないです。
- 勝負当日の朝、顔を洗う時、顔の下(首→顎→顔)から勝負運がUPするように、上へ向かって洗う。
- 外に出た時に、右3回→左3回→右3回の順にアキレス腱を伸ばす
このようにすると勝負に勝つと言われています。
たかがおまじないかもしれませんが、簡単にでき気持ちも安定するので、ぜひ試してみてくださいね。
勝負運を上がる画像
勝負運を上がる画像と言われている画像があります。
数ある画像のなかで特に効果がありそうな3つを紹介します。
青
雲一つないさわやかな青空は、気持ちをリフレッシュしてくれます。
青は集中して考える事ができる色です。
勝負事の前、落ち着かない気持ちも、青空を見ると冷静になれますよ。
太陽の光
太陽の光は強い運気のエネルギーを持っています。
見てるだけでも強いエネルギーを感じますよね。
本物の太陽の光を浴びた方がいいですが、お天気が悪い時は難しいです。
そんな時には、画像を見るだけでも開運効果があるとされていますよ。
赤富士
晩夏から初秋にかけて、富士山が朝日に照らされて赤く染まります。
時期も限られ、朝日に照らされる一瞬しか見ることができないのでなかなか見ることはできません。
そのため、見ると運気が上がるとされています。
とても縁起がいいので、赤富士の絵を飾っている人も多いんですよ。
勝負運を上げる東京で有名な神社
勝負運を上げる東京や全国で有名な神社を紹介します。
その神社が勝負運が上がると言われている理由や、お守りなどについても書いています。
香取神社(東京都江東区)
香取神社は、東京都江東区亀戸に1,000年以上も前からある古い神社です。
毎年5月に「勝矢祭(かちやさい)」が行われています。
天慶の乱を平定した俵藤太秀郷が奉賓として弓矢「勝矢」を奉納たことから、勝矢祭となりました。
天慶2年(939年)に関東と、瀬戸内海で起きた平将門の乱と藤原純友の乱の総称です。
大化の改新の藤原鎌足や平将門の乱の藤原秀郷が必勝祈願したと言われています。
また、鎌倉幕府の初代征夷大将軍である『源頼朝』や、江戸幕府の初代征夷大将軍『徳川家康』なども尊崇していたので、勝負運UPは間違いないですね。
江東区 香取神社
勝運ほしいです😆🙏🙏🙏✨✨✨✨✨ pic.twitter.com/u7ViIxscb9
— 眞 (@G8pm5yQEWsL1u9C) 2019年3月2日
お守り「勝運袋」があり、境内から白い石(白星)を見つけて勝運袋に入れ、本殿で祈願します。
実際に「勝負運があがった」との口コミも多いですよ。
今日はスポーツの神で有名な香取神社で参拝
勝運袋を買い
境内の砂利の中から白い石を探し
手水舎で白い石を洗い
勝運袋に入れ
願い事をしますスノボも株も両方お願いしちゃいました(⌒‐⌒) pic.twitter.com/Vzsyl9WPIO
— ボーダー☆コブ (@boarder36011) 2019年1月14日
スポーツ振興の神様が祀られている亀戸香取神社⛩で、ゆづ友さん達と羽生くんの世界選手権必勝祈願🙏
勝石に触れた後、大黒様と恵比寿様を水で洗い清めました。
勝運袋を頂き、白星(勝ち星)といわれる境内の白石を清めて入れました。平昌で願いが叶ったので、きっと世界選手権も🥇#羽生結弦 pic.twitter.com/Q8gDtw37mW— ♡のりりん♡ (@honeypoohluv) 2019年3月2日
師岡熊野神社(神奈川県横浜市)
師岡熊野神社は、神奈川県横浜市港北区にある西暦724年から熊野山の中腹に鎮祭した神社です。
ワールドカップのメイン会場だった「日産スタジアム」の守り神の神社になります。
「日産スタジアム」の守り神と聞くと、勝負運があがりそうですよね。
御社紋が「八咫烏(やたがらす)」でサッカー日本代表チームのユニフォームのエンブレム「三つ足烏」と同じなんです。
八咫烏は、人生に迷い悩む人を明るい希望の世界に導く、神の使いの霊鳥として信仰されています。
師岡熊野神社!#lovelyday847 #初詣 https://t.co/IkyjUa9zEO pic.twitter.com/moAuSsoaCd
— はぁ〜いフジタでェ〜す! (@machikadofujita) 2018年1月3日
ソーシャルフットボール仲間の健康と活躍を願って!
師岡熊野神社はサッカー日本代表エンブレムのモチーフにもなっている八咫烏を祀っています。#ソーシャルフットボール#師岡熊野神社 pic.twitter.com/AsW1nOZliM— Jin Suzuki (@JinSuzuki11) 2018年10月29日
「サッカー御守」があり、日本サッカー協会公認のエンブレムとマスコットを用いたお守りになります。
チームの必勝と健康の為、多くのサッカー関係者が訪れます。
港北区にある師岡熊野神社にて、サッカー御守を購入。とにかくベストは尽くしてくれ!#daihyo #jfa pic.twitter.com/tQIXQRZKOw
— Oh!Thumb!? (@osamuuuuuu0530) 2018年6月1日
勝軍山神社(秋田県大仙市)
勝軍山神社は、秋田県大仙市に1000年以上前からある古い神社です。
源義家公が必勝祈願をし、清原武衡らを倒すことができたと言われ、勝負運のご利益があります。
名前からして勝負運が上がりそうですよね。
入試や試合前に訪れる方が多いです。
さいごに
勝負運をあげる方法はたくさんあります。
ちょっと変えるだけで運気が上がるなんて、試してみる価値ありですよ。
普段から心がけたいですが、ぜひ勝負事の前には試してみてくださいね。
スポンサーリンク