年末から春にかけて流行するインフルエンザ。
誰もが一度はかかったことがあると思います。高熱が出て、咳、喉も痛い・・頭痛もします。
予防接種をしていると軽い症状ですみますが、なるべくなりたくないですよね。
家族の誰かがインフルエンザに感染すると、自分に感染するのではないかと思います。
マスクをしていれば大丈夫か、もしかしたらお風呂で感染するのでは?などいろんな心配がでてきます。
では、お風呂でインフルエンザは感染するのでしょうか、徹底調査しました。
スポンサーリンク
目次
インフルエンザはお風呂で感染するのか
お風呂でのインフルエンザの感染は、接触したものであれば感染の可能性はあります。
インフルエンザ感染者が、お風呂場の何かに触り、それを家族がすぐに触ってしまうと感染します。
ですのでお風呂に限らず、同じ家にいたら感染の可能性はあります。
インフルエンザで考えられるお風呂での感染経路
では、お風呂での感染経路を考えていきましょう。
お風呂の空気中では、インフルエンザウイルスは高温多湿なので生きていけません。
それは湿度が低く、乾燥した場所であればインフルエンザウイルスは活動的ですが、お風呂の高温多湿の状態ですと
感染力が一気になくなりからです。
お風呂で接触したものが感染経路と考えられます。
お風呂場で触ってしまうものの中で考えられる感染経路は
- 洗面器
- ボディタオル
- シャンプー
- リンスボトル
- ドアノブ
脱衣所では
- 洗面所の蛇口
- 共有されているタオル
等があげられます。
以上のことから考えますと、同じお風呂を使っていたら様々なものに触ってしまうので、感染をゼロにすることは難しいです。
感染を心配される方は、お風呂に入る順番を考え、インフルエンザの感染者を最後にするなど考えられてはいかかでしょうか。
症状から判断するお風呂に入るタイミング
風邪を引いたり、熱がある時はお風呂は入らないほうがいいと聞きますよね?筆者は相当なしんどさでない限りお風呂に入りたいです。
ではなぜお風呂に入らないほうがいいかというと、お風呂は自分が思っている以上に体力を消耗し、体によくないからです。
ではいつ入っていいのかというと
- 熱が下がってから2日後
- 微熱になってから
- 多少の微熱でも元気があれば
以上のタイミングがいいでしょう。後は入り方さえ気をつければ大丈夫です。
熱が下がっても体がだるかったり、食欲がない、高熱や腹痛などのつらい症状のときはお風呂は控えましょう。
インフルエンザ中のお風呂はシャワーか、お風呂か
ではインフルエンザ中にお風呂に入ると決めたとき、シャワーか、湯船に入ったほうがいいかで疑問が出てきます。
できたらどちらの場合も入浴時間は短時間ですませてください。
短時間と聞くとシャワーで・・・と思いがちですが、逆にシャワーのみだと上がったときにすぐ体が冷えて湯冷めをする可能性があります。
熱い湯船に短時間入り、体を温めてあげましょう。
そして下記で紹介する入浴後に気をつけてほしいポイントを頭に入れて置いてください。
インフルエンザの入浴後に注意したいこと
- 入浴後は水分補給を忘れずに
- 脱衣所・寝る部屋はあたたかくしておく
- すぐ髪を乾かす
- お風呂から上がったら湯冷めしないうちに布団に入る
以上に注意してください。
子供のお風呂の場合
大人がインフルエンザにかかった場合のお風呂について紹介しましたが、子供の場合はどうなのでしょうか。
大人でもお風呂に入ると体力を消耗しているので、子供はその倍だと思ってもいいかもしれませんね。
子供の場合のお風呂に入っていいと思われるときの症状は、「熱が下がって、体力が回復」しているようなら大丈夫でしょう。
子供の状態をよく見て、大人が判断してあげる必要があります。
- 高熱はないか
- 食欲はあるか
- 腹痛はないか
などを観察し、問題ないようであれば大丈夫でしょう。
ですが、上記で入浴後の注意点を紹介したように、子供の場合も同様です。
症状が悪化しないように気をつけてあげましょう。
まとめ
インフルエンザのときの、お風呂で感染するのかについて調べてみました。
- インフルエンザ感染者が、お風呂場など触る可能性のあるところに感染の可能性がある。
- お風呂に入る順番を考え、感染しないように工夫する。
- インフルエンザ中の入浴は大人の場合は「熱が下がってから2日後・微熱になってから・多少の微熱でも元気があれば」
子供の場合は 「熱が下がり、体力が回復していれば」 - 入浴は、体が冷えない程度に温かい湯船に浸かり、短時間ですませる。
- 入浴後は、水分補給をし、部屋はあたたかくし、すぐ髪を乾かす。
お風呂から上がったら湯冷めしないうちに布団に入るようにする。
インフルエンザにかかったら以上のことに気を付けながらお風呂に入りましょう。
【関連記事です】
インフルエンザ中に腰痛が治らない!対処法や、いつまで続くか原因を紹介
スポンサーリンク